新発田市の住宅の屋根カバーと屋根修理
- 華衣 瀬沼
- 4月30日
- 読了時間: 1分
今回はWebから屋根カバーして欲しいとの事でご依頼をいただきました。
現状コロニアルが貼ってあるのですが劣化でひび割れが酷くいつ雨漏れしてもおかしくない状態でした。
各地域によりますがコロニアルの寿命は20年~25年と言われており、5年~10年ごとにメンテナンスをするのが一般的です。
前回の続きでカバーの施工をしていきたいと思います!まずは棟の板金とその下地のぬきを取って行きたいと思います!湿気等で木がくされてるとこもありました!
前回、棟板金、棟板金下地を取りました!次は防水シート(粘着ルーフィング)を貼っていきます!防水シートの役割はその名の通り屋根から雨漏りしないようにする役割があります!

防水シートの次は屋根を貼っていきます!
今回はリッチウェイProを貼っていきます! リッチウェイには次のような利点があります!
軽量で地震に強い
耐久性
防水性が高い
デザイン性が高い
雨音が静か
落雪しにくい
価格がお手頃など
があげられます!写真のような仕上がりになります!見た目が良く綺麗な仕上がりになります!














